2023/10 活動報告

2023年10月22日

最近は、やっと秋らしい季節になってきました。
今回もお天気には恵まれての開催となりました。
今回の開催で森の食堂も設立から丸2年となりました。
続けてくることができたのは、様々な方達のご支援があったからです。
感謝しております。

お弁当は、名付けて「元気モリモリ!そば飯弁当」です。
全て手作りの内容となりました。
お陰様で129個のお弁当が完売で、和室で食べて行かれた方達から「とても美味しかったよ」とのお言葉も頂き、調理ボランティアさんからも笑顔があふれる一日となりました。

和室でのイベントもトリックorトリ-ト!
仮装したボランティアさん達と触れ合う子ども達や絵本の読み聞かせに真剣にお座りして聞いている子ども達、子ども服のおさがりバザ-ルで洋服を選んでいるお母様方、見ていて私たちも楽しくなりました。

また地元の農家さんが公民館に来て、私たちと一緒に提供してくれたお野菜を配り、お米の販売もしてくださいました。
わざわざ遠方から足を運んでくれた利用者さん、本当にありがとうございました!

終礼では、このボランティア活動に特にお力をお貸ししてくださった方への表彰をさせて頂きました。
来年は、一人でも多くの方に表彰できる事を目指して活動していきます。

今年一年間では、1473個のお弁当を提供させて頂きました。
来年からはもっと利用者さんとお話が出来る時間を作っていけるように致します。

今回も沢山のご支援を頂きました!

(株)誠商会さま 
日本パック(株)さま
(株)パインさま
肉の皆川さま
合同会社L部さま
土佐工業(株)さま
大島嬉泉病院さま
(株)シグマクシスさま
船橋子ども食堂ネットワークさま
(株)フィィルズリンクさま
(株)ナガワさま
増田農園さま
石井農園さま

11月から3年目です!
これからも走り続けますので、皆様どうぞ宜しくお願いいたします。

2023/10/22 献立予定

場所は三咲公民館です。
その場でお食事もできます!
和室のご利用をお願いします♪
                  
※イベント開催※         
今回は別の団体さんも交えた3本立てです♪
①トリックorトリート 11時30分~12時30分
②絵本の読み聞かせ 
③子ども服のおさがりバザール 11時30分~13時00分
    

次回の献立予定
🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃
献立:ぞば飯
   ポテトコロッケ
   カボチャコロッケ
   玉子焼き
   マカロニ      
🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃

「元気モリモリ!
  こだわりぞば飯弁当!」

ぞば飯という言葉を初めて聞いたのですが、
皆様はご存知でしょうか?
そばめしなら知っているのですけど。
私が知らないだけなのか・・
これはもう、実物を見てみるしかありません!

2023/9 活動報告

2023年9月10日

台風の被害が少なく、安心して今月の開催日を迎えることができました。
今回のお弁当は、シークレット(メニューはないしょ!)で当日のお楽しみでしたが、開催前にインスタで告知させて頂きました。
牛丼がメインのお弁当でしたが、食べられた皆様、お味の方はいかがでしたか?
何人かの方から、美味しかった!とのご意見を頂き、調理スタッフの励みになりました。
中山馬主協会さんからのご協力により、120個のお弁当を無料配布させて頂きました。昨年に引き続き、今年もありがとうございました。
子どもから大人まで、公民館まで足を運んでくださった皆様の沢山の笑顔を見ることができて、私たちボランティアスタッフも楽しい時間を過ごす事が出来ました。
また和室では、北本町2丁目町会さんからご寄付で頂いた、お菓子、マジックなどを使ってのくじ引き!こちらもすご~く盛り上がりました。

今回も沢山のご寄付、ご支援、お手伝い、
皆様本当にありがとうございました!

(株)誠商会さま 
日本パック(株)さま
(株)パインさま
肉の皆川さま
合同会社L部さま
土佐工業(株)さま
大島嬉泉病院さま
(株)シグマクシスさま
フードバンク船橋さま
船橋子ども食堂ネットワークさま
(株)フィィルズリンクさま
増田農園さま
(株)ナガワさま
公益財団法人オリックス宮内財団さま

来月で2年目が終わりますが、3年目も皆で力を合わせて頑張りますので、これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

2023/9/10 献立予定

場所は三咲公民館です。
その場でお食事もできます!
和室のご利用をお願いします♪
                  
※イベント開催※         
今回はイベントは行いません。
次回をお楽しみに!
    

次回の献立予定
🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴
献立:
・シークレット
 お弁当の中身は当日のお楽しみです♪      
🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴

「シークレット
  おウマさんべんとう!」

今回のお食事の献立は何でしょうね?
おウマさんに関係しているのでしょうか・・
ん~、どんなメニューなのか気になりますよね。
皆様、ぜひ食べに来てください!

2023/8 活動報告

2023年8月20日

暑い中、昨日も公民館に足を運んで頂き、誠にありがとうございました。
今回のメニュ-は、皆が大好きなカレ-でした。
沢山の夏野菜を使っての甘口カレ-や、スパイスの効いたチキンカレ-の選べる2種類を作ってみました。カレ-は一晩おいた方がより一層美味しいのですが、この時期食中毒が怖いので、当日調理で行いました。
開始時間に少し遅れてしまいましたが、何とか無事にお渡しを出来て、スタッフ一同安心いたしました。まだまだお弁当での配布が多いですが、今年中には来て頂いた皆さんと、食事を通してお話が出来ればと考えております。その時にはどうぞ宜しくお願いいたします。
やっぱり、外でのかき氷、くじ引きはとても人気があり、子ども達、保護者の方々からも笑顔が沢山見れて、私たちのやりがいにも繋がった一日でした。
今回お手伝いしてくれた34名のボランティアの皆様、暑い中本当にお疲れ様でした。

今回も沢山の方にご協力を頂きました。

㈱誠商会さま
日本パック㈱さま
㈱パインさま
肉の皆川さま
合同会社L部さま
船橋子ども食堂ネットワ-クさま
土佐工業㈱さま
大島嬉泉病院さま
㈱シグマクシスさま
フ-ドバンク船橋さま
㈱フィルズリンクさま
公益財団法人オリックス宮内財団さま

その他、個人の方々からも、お米、梨などいろいろとご寄付をいただきました。今回使わなかった食材等は次回に使わせて頂きます。
私たちの活動がこの様に出来るのも、沢山の皆様方のご支援があって成り立っております。心より感謝もうしあげます!
ありがとうございました。

これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

2023/8/20 献立予定

場所は三咲公民館です。
その場でお食事もできます!
                  
※イベント開催※         
11時30分~12時30分
「夏だ❕かき氷を楽しもう🎵」
かき氷とお祭りくじで
楽しい時間を過ごしましょう!
   
ぜひ、ご参加ください ♪     

次回の献立予定
🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛
献立:
・ゴロゴロ夏野菜の
  ポークカレー(甘)
70食
・スパイシー
  チキンカレー(辛)
50食         
🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛🍛

「暑さに負けるな!
  食欲そそる
   2種類の選べるカレー弁当!」

暑い時こそ熱いものを食べよう!
汗をかきながらの食事も夏の醍醐味ですよね?
一緒に飲むお水もいつもよりも美味しく感じますし♪
子供用と大人用をご用意しています。
ぜひぜひ、お召し上がれ。

子ども用
※サンプル画像はあくまでもイメージです。
大人用 
※サンプル画像はあくまでもイメージです。

2023/7 活動報告

2023年7月9日

今年の夏は猛暑になるだろうとのことですが、皆さま熱中症などにお気をつけください。
今回のお弁当はボリュ-ム満点のお弁当に仕上げました。
暑い日々を乗り越える体力をつけましょうとの想いで作らせて頂きました。
和室では、森の食堂夏祭りイベントとして、駄菓子コ-ナ-、ゲ-ムコ-ナ-、くじ引きコ-ナ-を設けて、子どもボランティアさんがポケモンのエプロンを付けてのお手伝いに入ってくれました。
準備に時間がかかりましたが、参加者の皆さんが楽しそうにしている姿を見れて大満足の一日でした。
次回はお盆明けの第三日曜日の開催になります。HP、LINEなどでご確認願います。どうぞ宜しくお願い致します。

今回も沢山の方にご協力を頂きました。

㈱誠商会さま
日本パック㈱さま
㈱パインさま
肉の皆川さま
合同会社L部さま
船橋子ども食堂ネットワ-クさま
土佐工業㈱さま
大島嬉泉病院さま
㈱シグマクシスさま
前澤給装工業㈱さま
フ-ドバンク船橋さま
フ-ドバンク千葉さま
㈱フィルズリンクさま
公益財団法人オリックス宮内財団さま

今回も皆様方のお陰で無事開催する事が出来ました。
心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。

これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

2023/6 活動報告

2023年6月18日

今回の開催はお天気にも恵まれました。
朝からボランティアスタッフさんのテンションもマックス!
さ-やるぞ-!と気合の入り方がいつもと違う感じを受けました。
今回のお弁当は、夏が近いので夏バテしないように、トンカツ弁当です!
ご飯も200gに増量しました。
沢山食べて頂き、この暑い夏を乗り越える体力作りのお手伝いをとの想いでお作りさせて頂きました。
和室でのイベントは、ゆで卵を自分でむいて、むいた殻を使ってのア-ト制作!
アジサイの花の形の台紙に殻を好きなように貼り付けデザインしてもらいました。できた作品は子ども達の個性が出ているものばかりで素敵でした。
森の食堂では、ちょっとした、でもお家でやることは無いような事を体験してもらえるようにこれからも色々なイベントを行いますので、お楽しみにしていてください。
新人ボランティアさん2名もお手伝いに来てくれました。毎月お問い合わせがあり、とても助かっております。
次回は3週間後の7月9日(日)と第2日曜日の開催となります。第2だったり第3だったりと変わって申し訳ございません。どうぞ宜しくお願い致します。

今回も沢山の方にご協力を頂きました。

㈱誠商会さま
日本パック㈱さま
㈱パインさま
肉の皆川さま
合同会社L部さま
船橋子ども食堂ネットワ-クさま
土佐工業㈱さま
大島嬉泉病院さま
㈱シグマクシスさま
前澤給装工業㈱さま
フ-ドバンク船橋さま
フ-ドバンク千葉さま
㈱フィルズリンクさま
公益財団法人オリックス宮内財団さま

今回も皆様方のお陰で無事開催する事が出来ました。
心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。

これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

2023/7/9 献立予定

場所は三咲公民館です。
その場でお食事もできます!
                  
※イベント開催※         
11時30分~12時30分
「森の食堂夏祭り」
駄菓子やくじ、ゲームなどを
ご用意しています。
   
ぜひ、ご参加ください ♪     

次回の献立予定
120食の予定です
🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋
献立:
 鮭チャーハン
 鶏の唐揚げ
副菜:
 赤色ウインナー
 マカロニサラダ          
🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋🎋

「森の食堂
  夏祭り満腹弁当!」

夏の楽しみといえば、
花火とかお祭りですよね。
さすがに花火を打ち上げることはできないので、
プチお祭りを開催いたします!
お弁当の献立もその雰囲気に合わせてみました。
夏の一時をお楽しみください♪

※サンプル画像はあくまでもイメージです。

2023/5 活動報告

2023年5月14日

予報では雨模様でしたが、何とか食堂開催が終わるまで雨が降らずにいてくれました。
今回のメニューを決めるのにとても時間がかかったお弁当になりました。
そうそう春もアットいう間に過ぎて行きそうでしたので、春が旬のお野菜をもっと入れたいと思い、いつも以上におかずを増やしました。

事前予約で100個のご注文を頂きました。とてもビックリ!嬉しくて美味しいお弁当にしなければ!とやる気が漲りました。
当日販売は20個の予定でしたが、残念ながら予約キャンセルが出たために、最終的には28個を販売させて頂きました。
ご購入頂きました皆様、ありがとうございました。

同時にイベント「緑を満喫!お茶を感じよう!」を開催しました。
お茶の葉を触る機会なんてあまりありませんよね。
そこで今回のイベントでは、乾燥の葉、水に湿らせた葉の2種類を触って頂きました。
お茶の良い匂いと、子ども達の笑い声が和室いっぱいに広まっていました。
シンプルですがこの体験が子ども達が大きくなった時に少しでもお役に立てたら、嬉しいですね!

今回の沢山のご寄付、ご協力を頂きました。改めてありがとうございました。

(株)誠商会さま

日本パック販売(株)さま

(株)パインさま

肉の皆川さま

合同会社L部さま

㈱ハ-バ-研究所さま

㈱ニチレイフ-ズ船橋工場さま

船橋子ども食堂ネットワークさま

土佐工業(株)さま

大島記念嬉泉病院さま

(株)シグマクシスさま

前澤給装工業(株)さま

心より感謝申し上げます。

これからもどうぞ宜しくお願いいたします。