次回の献立予定 120食の予定です
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
献 立:基本のお弁当シリーズ
「しょうが焼き弁当:
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
基本のお弁当
基本のお弁当シリーズ。「しょうが焼き弁当」
甘辛く焼き上げた「しょうが焼き」をご飯の上にドン。
チキン・マカロニサラダ
エビとブロッコリーの炒めもの
黒豆
そんな構想です。

次回の献立予定 120食の予定です
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
献 立:基本のお弁当シリーズ
「しょうが焼き弁当:
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
基本のお弁当シリーズ。「しょうが焼き弁当」
甘辛く焼き上げた「しょうが焼き」をご飯の上にドン。
チキン・マカロニサラダ
エビとブロッコリーの炒めもの
黒豆
そんな構想です。
2022年5月8日(日)
この日はお天気にも恵まれて、とても気持ち良い朝を迎えられました。
前日の下ごしらえ
を行ったお陰で時間にも余裕ができ 会場設営もいつもより1時間早く開始出来ました。
AM11:30優先チケットから販売開始です。
先月に引き続きPM12:40には130食のお弁当が完売になりました。
足を運んでくれた皆さまには心より感謝申し上げます。
今回も沢山の方がお力をお貸しくださりました。
生鮮市場てらお西船橋店さま
海光物産(株)さま
(有)野本LP商会さま
自分史制作サービス金英堂商事さま
日本パック販売(株)さま
オリックス宮内財団さま
カゴメみらいやさい財団さま
ありがとうございました!
次回は、G/W最終日。人数が増えることも予定しています。
次回の献立予定 150食の予定です
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
献 立:スペシャル のり弁
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
中身は「当日のお楽しみ」で🤩
お弁当の基本は「のり弁当」だよね。
でも、森の食堂だからスペシャルな中身にしたいね。
唐揚げは欠かせないし、卵焼きも入れたいね。
のり弁と言えば、白身魚のフライかな?
なにか「特別なおかず」とかないかな・・・・
そんな会話を重ねています。
2022年4月10日(日)
今回で森の食堂も6回目の開催を迎えました。
今日は夏日になるくらい暑くなるとの予報!まだ、森の食堂は暑い時期の開催を経験してないので、少し心配でした。
PM12:00いよいよ開催!
ボランティアさんの動きが回数を重ねる事に良くなって、お弁当も予定時間通りに作る事が出ました!
何と30分で100セットが完売!
せっかく足を運んでくれたのに、購入出来なかった32名の方には次回の優先券お渡しいたしましたので次回楽しみにお越しください!
今回お力をお貸しくださった方は、こちら!
アーノルド、フジ、タカムラ
石井食品(株)
生鮮市場てらお西船橋店
順子のいちご園
その他多数
心から感謝申し上げます!
今回は、ハンバーガーがメインになります。ランチバーガーセットかな。
次回の献立予定 100食の予定です
献 立: Wチーズバーガー、フィッシュバーガー
副 菜: ナゲット、ポテト、コールスローサラダ、イチゴ(数量限定)
ビーフパテ、フィッシュフライ(冷凍)を頂きました。
これはお弁当より、ハンバーガーしかない!!ということで、本格的なハンバーガーになりました。
ハンバーガーと言えば、このセットが欠かせません。
ポテトは冷めても美味しいクシ型のものになります。
コールスローは、キャベツ、人参、キュウリなどを使用した手作りです。
https://sanmu15.com/farm/jyunko.html
順子の苺園(じゅんこのいちごえん)様より、美味しい苺をご提供頂きます。
2022/3/13(日) 第5回目を開催いたしました。
本日の参加人数 大人51名 子供50名でした。
天気もよく、スタッフも慣れてきたのか、キビキビと動けるようになり、また、食材の準備もスムーズに行えました。
お弁当は、青椒肉絲、春巻き、肉団子、唐揚げ、ブロッコリー、人参と盛りだくさんに仕上げました。その他、お菓子、ミニオンバッグなど。
それに、なめこと豆腐のお味噌汁付きです。
下記のメニューは2月に提供できなかった分、3月にバージョンアップしてご提供予定です。
メイン:青椒肉絲(チンジャオロース)
サイド:ミニ春巻き、唐揚げ、肉団子、お漬物など
今回は、中華弁当になります。
みんなが大好きな青椒肉絲をメインにします。
冷凍ではなく、完全手作りのミニ春巻き。
冷めても美味しく召し上がれます。
みんなが大好きな、唐揚げも入ります。
素材にシンプルな肉団子を使い、当日調理場にて甘酢あんと絡めます。
ご希望の方に、ミニオンバスケットもプレゼント予定です。
ただし、「来場された、1家族に1つ」とさせていただきますのでご了承ください。
2022/2/13(日) 第4回目を開催いたしました。
オミクロンの拡大を受け、スタッフが室内に集合するなど感染リスクもあり、また、そうなると来てくれる方々にもリスクがあるということで、今回は、少人数で食材配布のみとなりました。
あいにくと雨が降る中ではありましたが、森の食堂が定着してきたのか、たくさんの方にご来場頂きました。お弁当を期待してきてくださった方々にはとても申し訳なかったのですが、次回に期待して頂ければと思います。
焼き芋や「金ちゃん」にも専用車で来て頂き、用意していた焼き芋もすべてお渡しすることが出来ました。ありがとうございました。
多くのご寄付もいただき、大変感謝しております。
次回のお越しをお待ちしております。
感染拡大の状況から判断して、次回はフードパントリー(食品無料配布)に切り替えます。スタッフの集合もリスクありと判断しましたので、少人数で配布のみといたします。
下記のメニューは3月にバージョンアップしてご提供予定です。
メイン:青椒肉絲(チンジャオロース)
サイド:ミニ春巻き、肉団子、お漬物など
今回は、中華弁当になります。
みんなが大好きな青椒肉絲をメインにします。
冷凍ではなく、完全手作りのミニ春巻き。
冷めても美味しく召し上がれます。
素材にシンプルな肉団子を使い、当日調理場にて甘酢あんと絡めます。
下記記載の「焼芋屋きんちゃん」から、焼き芋100本を提供してもらうことになりました。
2022/1/9(日) 第3回目を開催いたしました。
当日の来場者は多少前回より少なかったのですが、段々定着してきている様子。
ボランティアの皆様、お越し頂いた皆様ありがとうございました。
石井食品さんからの黒豆の提供もあり、食材もたっぷりのお弁当になりました。
ご提供有り難うございました。