2022/10 活動報告

2022年10月9日

三咲のモリグループ本社前での開催で1年目が無事に終わる事が出来ました。

今回は、中山馬主協会さんのご協力もあり、ボリューム満点のおうまさん弁当を提供する事が出来ました。

また、沢山の方に足を運んでいただいたのでですが、来てくれた方全員に渡す事が出来なかったのがとても残念でした。 優先券を受けとった方、途中で帰られてしまった方には来月も楽しいイベントやお食事の提供もありますので、是非また森の食堂に来てください。

この場を借りて、この1年私たちの活動にお力を貸してくださった全ての皆様に心より感謝申し上げます。

11月からは新しいスタートになりますが、また皆さまに甘えさせてください。

来期も森の食堂ボランティアスタッフ一同、「美味しさ」「笑顔」を大切に活動していきますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

森の食堂 代表 山内正和

2022/09 活動報告

2022年9月11日(日) 今回は三咲公民館をお借りしての開催となりました。

LIONさんのボランティアスタッフさんと約1時間、歯磨きの大切さを紙芝居やはごろく、デコ歯ブラシ作成を通して、沢山の方と共有する事ができました。

子供たちが自分の作った歯ブラシを大事そうに持って帰るのが、とても印象的で、また次回を開催しようと思いました。

3種類から選べるカレー弁当! とびたシェフの甘口カレー やまうちシェフの中辛カレー みやまシェフのドライキーマカレー 全てのカレーにトッピング付きで提供いたしまた!

山内 正和

皆さんお味の方はどうでしたでしょうか?

次回10月の開催は、原点に戻って、モリグルーブ本社前での開催になりますので、お間違えのない様にしてください!

今回のご協力を頂いた方はこちらになります。

○ ニチレイフード船橋第二工場さま
○  (株)誠商会さま
○ 日本パック販売(株)さま
○ ふなばし子ども食堂ネットワークさま
○ 合同会社L部さま
○ au三咲店さま
○ (株)パインさま
○ フードバンク千葉さま
○ 西野さま
○ オリックス宮内財団さま
○ カゴメみらいやさい財団さま

今回も沢山の方にご協力を頂きました。 心から感謝申し上げます!

2022/08 活動報告

2022年8月14日(日)

昨日の台風がウソ見たいに良い天候に恵まれての開催となりました。

やはり、私は晴れ男ですかね?(笑)

今回の開催は、三咲公民館で調理をして、本社での販売とさせて頂きました。

お盆休みの真っ只中でしたので、事前予約の方も来てもらえるかとても不安でしたが、皆さん来てくれたので安心致しました。

今回は5つの味をご用意して、夏祭り弁当と一緒に子ども達にお配りさせて頂きました。 皆んな美味しそうに食べている顔を見るだけで幸せな時間を過ごさせてもらえましたね!

山内 正和

夏祭り弁当の内容はこちら
- ソース焼きそば
- たこ焼き
- 鳥の唐揚げ
- ニラ卵
- ポテトサラダ です!

今回のご協力を頂いた方はこちらになります。

生鮮市場てらお西船橋店さま
(株)誠商会さま
日本パック販売(株)
ふなばし子ども食堂ネットワークさま
合同会社L部さま
au三咲店さま
(株)パインさま
オリックス宮内財団さま
カゴメみらいやさい財団さま
マルエツ、むすびえ第4回こども食堂助成miniさま

今回も沢山の方にご協力を頂きました。
心から感謝申し上げます!

2022/07 活動報告

2022年7月10日(日)

今回もAM8:00から会場の設営スタート!

曇り空だと思っていたら、雨がパラパラと怪しい雰囲気!

今回で9回目の開催ともあって、ボランティアスタッフさん達の動きの良さが目に写ります。 前日の下ごしらえで、大丈夫お弁当作りが早くなって来ています。

AM11:30前ですが、段々と太陽の日差しが差し込んで来ていますので、予定より少し早めのスタートです! 前回購入出来なかった方、優先で受付をさせて頂きました! 今回からLINEでの事前予約を開始、何と66個の予約を頂きました。

お弁当のメインは、手づくり焼売(ホタテ入り)です。

今年は夏が早く来ましたので、子ども達には、カキ氷のサービスも一緒にやりました。 来てくれた皆様といつもより少し私自身が直接関われたかな?と感じた1日でした。

今回のご協力を頂いた方はこちらになります。
(株)ニチレイフーズ船橋第二工場さま
生鮮市場てらお西船橋店さま
(有)野本LP商会さま
(株)誠商会さま
ふなばし子ども食堂ネットワークさま
フードバンクふなばしさま
フードバンク千葉さま
合同会社L部さま
au三咲店さま
西野さま
オリックス宮内財団さま
カゴメみらいやさい財団さま

今回も沢山の方にご協力を頂きました。 心から感謝申し上げます!

2022/06 活動報告

2022年6月12日(日)

今朝は少し雨模様でしたが、時間が経つごとに晴れ間が見えて来ました。

これは1日お天気はもちそうだな、と9回目の開催がスタート!

今回も前日下ごしらえを行ったお陰で、とても順調に進んで行きました。

AM11:00を過ぎると、少しづつ子ども達が並び始め、太陽の日差しが気になり始めたので、事前予約の方から販売スタート!

今回も用意した120食が12:30には完売になりました。

購入出来なかった方、ごめんなさい!
次回の優先券を持って、来月来てください。

また、今回はLIONさんのイベントで、おくちからだプロジェクトをお子さん13名とスタッフさん5名で行いました。

内容は

クイズ形式の紙芝居
はごろく(すごろく)
デコ歯ブラシの制作

などなど、沢山のお土産も頂き、子ども達の笑顔満載で終わる事が出来ました。

今回のご協力頂いた方はこちらになります。

ライオン(株)
(株)ニチレイフーズ船橋第二工場さま
生鮮市場てらお西船橋店さま
(有)野本LP商会さま
(株)誠商会さま
自分史制作サービス金英堂商事さま
ふなばし子ども食堂ネットワークさま
フードバンクふなばしさま
合同会社 L部さま
au 三咲店さま
西野さま
オリックス宮内財団さま
カゴメみらいやさい財団さま

今回も沢山の方にご協力をいただきました。

心から感謝申し上げます!

山内 正和

2022/05 活動報告

2022年5月8日(日)

この日はお天気にも恵まれて、とても気持ち良い朝を迎えられました。

前日の下ごしらえ

を行ったお陰で時間にも余裕ができ 会場設営もいつもより1時間早く開始出来ました。

AM11:30優先チケットから販売開始です。

先月に引き続きPM12:40には130食のお弁当が完売になりました。

足を運んでくれた皆さまには心より感謝申し上げます。

今回も沢山の方がお力をお貸しくださりました。

生鮮市場てらお西船橋店さま
海光物産(株)さま
(有)野本LP商会さま
自分史制作サービス金英堂商事さま
日本パック販売(株)さま
オリックス宮内財団さま
カゴメみらいやさい財団さま

ありがとうございました!

2022/04 活動報告

2022年4月10日(日)

今回で森の食堂も6回目の開催を迎えました。

今日は夏日になるくらい暑くなるとの予報!まだ、森の食堂は暑い時期の開催を経験してないので、少し心配でした。

PM12:00いよいよ開催!

ボランティアさんの動きが回数を重ねる事に良くなって、お弁当も予定時間通りに作る事が出ました!

何と30分で100セットが完売

せっかく足を運んでくれたのに、購入出来なかった32名の方には次回の優先券お渡しいたしましたので次回楽しみにお越しください!

今回お力をお貸しくださった方は、こちら!

アーノルド、フジ、タカムラ
石井食品(株)
生鮮市場てらお西船橋店
順子のいちご園
その他多数

心から感謝申し上げます!

2022/03 活動報告

2022/3/13(日) 第5回目を開催いたしました。

本日の参加人数 大人51名 子供50名でした。

天気もよく、スタッフも慣れてきたのか、キビキビと動けるようになり、また、食材の準備もスムーズに行えました。

お弁当は、青椒肉絲、春巻き、肉団子、唐揚げ、ブロッコリー、人参と盛りだくさんに仕上げました。その他、お菓子、ミニオンバッグなど。
それに、なめこと豆腐のお味噌汁付きです。


2022/02 活動報告

2022/2/13(日) 第4回目を開催いたしました。

オミクロンの拡大を受け、スタッフが室内に集合するなど感染リスクもあり、また、そうなると来てくれる方々にもリスクがあるということで、今回は、少人数で食材配布のみとなりました。

あいにくと雨が降る中ではありましたが、森の食堂が定着してきたのか、たくさんの方にご来場頂きました。お弁当を期待してきてくださった方々にはとても申し訳なかったのですが、次回に期待して頂ければと思います。

焼き芋や「金ちゃん」にも専用車で来て頂き、用意していた焼き芋もすべてお渡しすることが出来ました。ありがとうございました。

多くのご寄付もいただき、大変感謝しております。
次回のお越しをお待ちしております。


2022/01 活動報告

2022/1/9(日) 第3回目を開催いたしました。
当日の来場者は多少前回より少なかったのですが、段々定着してきている様子。
ボランティアの皆様、お越し頂いた皆様ありがとうございました。

石井食品さんからの黒豆の提供もあり、食材もたっぷりのお弁当になりました。
ご提供有り難うございました。